施工事例・ブログ 最新の施工事例やブログを掲載しています。小さい工事から水回りのリフォームまで経験豊富なスタッフが親切・丁寧に対応いたします。お気軽にご相談ください。 鳥取市内 洗面化粧台の取替をしました 2022.02.14 こんにちは、今日の鳥取市は肌寒いですが快晴です。 今回は、鳥取市内にて洗面化粧台の取替を行いました。 新しいものは三面鏡になっていて、鏡の裏も収納になっているので、 女性はこちらのタイプが良いですね! また、下の収納も、右側は開き戸ですが左側は引き出しになっています。 先日の洗面化粧台より少し費用は[…続きを読む] 鳥取市内にてトイレの取替、クロス張替えをしました 2022.02.10 今回は、トイレの取替と同時に壁や床の張替えもおこないました。 トイレは、INAXからPanasonicのアラウーノ(手洗い器付き・内装工事あり)への取替となりました。 壁紙とクッションフロアも張替えましたので、新築のように綺麗になりました! 今回は2日間の作業となりましたが、クロスの張替えがなければ[…続きを読む] 鳥取市内にて洗面化粧台の取替をしました 2022.02.10 鳥取市内にて洗面化粧台の取替を行いました。 新しい洗面化粧台は、TOTOのVシリーズ、機能が充実しながらもお手頃プライスです。 洗面ボウルは広くなりましたが、全体の奥行きはスッキリし、広さが感じられますね。 「奥ひろ収納」で収納スペースも広くなっています。 今回の工事金額は、約8万円でした。 ありが[…続きを読む] 鳥取市内でトイレを取り替えました! 2022.02.9 おひさしぶりです! 忙しさのあまり更新ができず…すみません。 またこれから更新していきますのでよろしくお願いします! -------------------- 先日、鳥取市河原町内のトイレの入れ替えをしました。 見た目もスッキリし、ボタンで洗浄できるようになりました。 棚付きの2連紙巻き器に取り替え[…続きを読む] キッチン入替・エコキュート取替 2021.10.20 鳥取市内、キッチンの入替と温水器からエコキュートに取替の工事を行いました。 既存の温水器まわり、雨水の配管、ドレン配管がなく、それらが垂れ流しだったためその配管と少し外構工事も施工させていただきました。 キッチンはTOTOのハイモデルのザ・クラッソ。 奥様のこだわりが盛りだくさんの、理想のキッチンに[…続きを読む] 水まわり取替(コンロ・ダクト) 2021.10.16 河原町内、水まわりの大幅な取替を行いました。 まずはキッチンのコンロとダクトの交換です。 キッチンまるごと交換の提案をさせていただいたのですが、予算的なこともありコンロ、ダクトの入替の運びとなりました。 ダクトは昔ながらのプロペラ式からシロッコ式へとグレードアップです。(機能的、外観的、管理的によい[…続きを読む] 手洗水栓取替 2021.10.7 鳥取市内、某飲食店様の水栓取替を行いました。 コロナ禍で保健所の指摘も近頃厳しくなっているようです。 電動のセンサー式は未だに納期が3か月以上かかるこの現状。 今回はプッシュ式で自動で止まる水栓に取替です。 ありがとうございました。 M様邸改修工事① 護岸ブロック工事 2021.08.3 用瀬町内、大規模なリフォーム工事を行いました。 工期も約2か月と長期だったため、なかなかブログを上げれませんでした。申し訳ありません。。 まずは外構工事。崖石が少しづつずれてきており家自体も傾いていたため、 屋内改修の前にブロック積工事をさせていただきました。 土木工事。完全自社施工です。その為に社[…続きを読む] 台所用水栓取替 2021.05.24 八頭町内、キッチン用の水栓の取替をしました。 現調させていただいたところ、ハンドルがほとんど動かない・・・本体ごと回ってしまう。 本体を取り外そうにも劣化腐食しており不可能。 これ、ごくたまにあります。 滅多にしないのですが既設本体を切断、即日対応、新しいものに交換させていただきました。 切粉・鉄粉[…続きを読む] エコキュート取替 2021.05.19 河原町内、エコキュート取替を行いました。 現調させていただいたところ、お風呂の循環アダプターから お湯張りボタン押していないのにお湯が出続ける・・・止まらない・・・ といっためずらしい症状でした。 調べたところ、すでに廃盤になっており修理不可能とのことで、取替の運びとなりました。 ありがとうございま[…続きを読む] << 1 … 4 5 6 7 8 … 10 >>