❄寒さからの凍結に要注意❄

2025-01-20

最近鳥取では雪が降る日が増えましたね。

鳥取市は今のところそこまで積もる日はないですが、気温がグッと下がると寒さで水道管が凍り、

つまったり破裂して水漏れが起こる恐れがあります💦

 

そうなってしまわないためにも、気温が低く凍結のおそれがある日は

蛇口から水を出しておくのが有効な予防対策となります👍

水はポタポタよりも、鉛筆程度の太さで出してもらうのが有効です。

自宅の外にあって、日陰や風がよく通る場所などは、布や保温チューブを巻いて保温、

その上からビニールテープなどを巻いて固定すると凍結や破損を防ぐことができます。

 

破損してしまうと修理にお金がかかってしまいますし、

依頼が殺到し修理まで待っていただかないといけない場合もあるので、事前の対策をおすすめいたします😊

ちなみに、鳥取市水道局では水漏れ箇所の調査を無料で対応してもらえるので、

鳥取市の方は水漏れがあってどこからか分からない場合は水道局へお電話いただき、

漏水箇所の特定をしてもらってから弊社へご連絡いただけば、その分費用削減になりますよ👛

続きを読む

手洗い器排水管からの水漏れ→トラップを取り替えました

2025-01-16

弊社は水まわりのリフォームや外構工事も行っていますが、

よくご依頼いただくのは水まわりのお困りごとの対応依頼です。

水漏れの修理やつまりの改善、蛇口の取替など突然起こるトラブルに対応させていただいております💪

 

今回の事例は、「トイレの手洗い器の排水管から水漏れしている」というご依頼で、Uトラップの取替となりました。

経年劣化などである日突然水漏れが起こったりしますが、見に行ってその場で対応出来る事はさせていただいております。

調査の際に説明をさせていただいて、了承いただいてから作業に入りますのでご安心ください😊

続きを読む

2025年もよろしくお願いいたします

2025-01-08

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

昨年は住宅省エネ2024キャンペーンもあり、

バスルームやトイレのリフォーム、エコキュートの取替など

たくさんの取替工事をさせていただきました。

2025年もまた同じような省エネリフォームの補助金制度が開始されるようですね。

住宅:子育てグリーン住宅支援事業について – 国土交通省

詳細を待ちたいと思います。

 

また、弊社はリフォーム以外にも普段の生活のお困りごとに対しても対応させて頂いております。

トイレや排水口のつまり、蛇口の修理・取替、外構工事、給湯器の設置、等々

ご自宅でお困りごとがあればぜひお問い合わせくださいね🌞

続きを読む

住宅省エネ2024キャンペーンまもなく終了です!

2024-12-26

住宅のリフォームや機器の取替などにとても助かる「住宅省エネ2024キャンペーン」が受付中ですが、こちらは12/31で終了となります。

補助金の申請額も窓リノベを除いてもう間もなくいっぱいとなりそうです。

ただ、2025にもこういったキャンペーンが行われることが決定していますので、間に合わない方はそちらをご検討下さい♪

 

弊社もこちらのキャンペーンを使用してリフォームされるお客様が多く、たくさん申請させていただきました。

特にエコキュートの取替が多く、この機会に電気温水器➡エコキュートに変えるお客様も多くおられました。

(電気温水器からエコキュートに変えると、設置の補助金+撤去の補助金ももらえます✨)

次のキャンペーンも撤去の補助金もありそうなので、そろそろ…と思われる方はご検討くださいね。

 

■住宅省エネ2024キャンペーン

https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/

 

■2025年のキャンペーン「子育てグリーン住宅支援事業」概要

https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001249.html (国土交通省)

 

続きを読む

エコキュート取替の補助金をご活用ください!

2024-07-16

【2024年の補助金制度は終了しました】

 

こちらの記事で紹介させて頂いているリフォームの補助金、

たくさんのお客様にご利用いただいております。

👛リフォームに使えるお得な補助金があります!🏠

現在弊社で利用される方が多いのが、エコキュート設置の補助金「給湯省エネ事業」です。

昨年度から補助金額がアップしたのもあって、3月末頃から開始された制度ですが、

予算に対する補助金申請額の割合(概算値)が現時点で40%ほどとなっているようです。

 

ですがまだまだ間に合いますので、ぜひエコキュートの設置をご検討の方は

無料でお見積りさせていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいね♪

 

▼画像は申請されたお客様の施工の写真になります。

もちろんただ取り替えるだけでなく、コンクリートの基礎工事もしっかりさせていただきます👍

今回いただいた依頼の内容

エコキュート取替工事です

続きを読む

アルミ作業台を階段に!移動しやすくなりました👐

2024-07-09

今回は一味変わったご依頼に対応させていただきました👐

 

家から畑に行く際にあった1.2mほどある段差、

以前はこちらから飛び降りて向かわれていました…

今回はそこにアルミ製の作業台を設置。

下のコンクリートで固定して、階段の出来上がりです👏

これで飛び降りたり、のぼる時も大変にならずに済みそうで良かったです!

手すりもあるので無理なくのぼりおりが出来そうですね。

 

メインは水道関連ですが、実は外構やこんな風な暮らしやすくするお手伝いもさせて頂いています。

何かお困りごとがあれば一度ご相談してみてくださいね🌞

今回いただいた依頼の内容

高い段差に階段になる作業台を設置しました

続きを読む

今ではなかなか見ないネオレスト!→GG3へ🚽

本日は鳥取市にてトイレの取替の作業をさせて頂きました🚽✨

お伺いしたお宅にあったのはTOTOのネオレストなのですが、

こちらは初期のネオレストで当時でも50万円ほどする当時の最高級トイレ、

設置する方も少なく今となるととてもレアなトイレになります。

ここ10年ほどで初めて見かけました👀

 

そちらから、GG3へ取替させていただきました。

タンク式ですがタンクレスのようなデザインです。

GG3はオート機能も豊富な機種となっています♪

 

今回は27万円(税込)ほどで施工させていただきました。

ありがとうございました!

 

今回いただいた依頼の内容

トイレの取替です

続きを読む

お風呂のリフォーム♪ゆったりと入れる空間に✨

2024-07-06

こんにちは、毎日暑いですね。

こんな暑い日はシャワーを浴びて汗を流してゆったりお風呂につかってリラックスしたくなります。

そんなバスルームを今回はリフォームさせていただきました!

 

こちらはTOTOのサザナ🛁

自然とリラックス姿勢に導く「気持ちいい」を科学した浴槽 ゆるリラ浴槽

やわらかな床で足元に、いつもやさしさを お掃除ラクラクほっカラリ床

断熱構造で、お湯はり後4時間以上たってもあたたかい 魔法びん浴槽

さらには窓や壁は断熱仕様なので冬の寒さもかなり変わります。(今は夏ですが…)

新しくなったお風呂でサッパリ汗を流してスッキリして頂ければ嬉しいです✨

 

ちなみにこちらはお風呂場のリフォーム時にバリアフリー改修を行い

併せてトイレの取替も行いましたので、「子育てエコホーム支援事業」の補助金対象の工事となりました!

複数箇所のリフォーム工事がある場合はこちらの補助金が活用できますので、リフォームのご検討材料としてご活用ください。

 

今回いただいた依頼の内容

お風呂場のリフォームです

続きを読む

住宅省エネキャンペーンの補助金をぜひご活用ください✨

2024-07-05

【2024年の補助金制度は終了しました】

 

一つ前の記事でご紹介している、

住宅省エネ2024キャンペーンは皆様ご活用されていますか?

窓のリフォーム、エコキュートの設置、家の中の複合的リフォームに補助金が出る事業です。

弊社は水まわりの修理もですが、リフォームもさせて頂いていることもあり、よくお客様にご紹介してご活用いただいています。

 

2023年度と比べてエコキュート設置に対する補助金の金額が上がったこともあり、

今年度はエコキュート設置の補助金給湯省エネ事業を利用されて

エコキュートを取り付けされるお客様が増えています!

こちらは条件によって8~最大18万円の補助金がでます✨

これはありがたいですね👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在様々なものの物価が上昇しており、

水まわり関連のトイレや風呂など生活に直結するものも値上がりしています🥺

エコキュートの取替をご検討されている方は、ぜひ活用してほしい補助金です。

まずはお見積りから無料でさせて頂きますので、

気になる方はぜひお気軽にお問合せ下さいませ(*^^*)✨

☎0120-018-013 (株)田中設備建設

続きを読む

👛リフォームに使えるお得な補助金があります!🏠

2024-06-27

【2024年の補助金制度は終了しました】

 

ご自宅の修繕・模様替え・増改築などのリニューアルをお考えの方に朗報です。

住宅のリフォーム費用の一部を負担してくれる助成金制度があります。

是非ともご自宅のリフォームをお考えの方はご利用くださいませ✨

 

住宅省エネ2024キャンペーン

 

住宅省エネ2024キャンペーン

住宅省エネ2024キャンペーンとして、4つの補助事業があります✨

 

交付申請期間は、2024年3月中下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで)です。

(弊社で対応可能であるのは賃貸集合給湯省エネ2024事業以外の3つとなります)

 

子育てエコホーム支援事業
 …「ZEHレベル基準を満たす新築住宅(子育て世帯、若者夫婦世帯が対象)」または「省エネリフォーム等(すべての世帯が対象)」を支援します。

トイレ、風呂の浴槽、エコキュート、水栓、食洗機、バリアフリー改修等様々なリフォームが対象になっています。

 

先進的窓リノベ2024事業
 …断熱性能の窓のフォームに対しての支援を行います。

最大半額の補助金が出るので、窓の交換を検討されている方には絶好の機会です♪

 

給湯省エネ2024事業
 …省エネ性能の高い高効率給湯器設置に対する補助事業です。

エコキュートの設置で8万円~補助金が出ます♪

 

④賃貸集合給湯省エネ2024事業

…特に賃貸集合住宅に対する小型の省エネ型給湯器の導入支援です。弊社では取り扱いがございません。

 

【申請期間について】
2024年3月中下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2024年12月31日まで)

 

2000円OFFサービス実施中!

「ホームページを見た」と言われた方には 2000円引きとさせていただきます。

ぜひご利用くださいませ。

 

そのほか詳しく知りたい方は、お気軽に弊社までお問い合わせください。

続きを読む

排水管のつまりを高圧洗浄で解消✨

2024-01-19

鳥取市のお客様、洗面台の排水が詰まって流れないというご依頼で伺いました。

調査してみると排水管が詰まっていたので、

本管を高圧洗浄しつまりを解消させて頂きました。

 

排水管は日々の髪の毛やゴミなどが付着し堆積していきますので、

それらがつまりの原因になる事があります。

 

日頃のお掃除で解消されないようなつまりはぜひプロにご依頼ください👍

今回いただいた依頼の内容

洗面台のつまり→排水管高圧洗浄

続きを読む

キッチン水栓をシングルレバー混合水栓に取り替えました

2024-01-15

年が明けてどんどん冷え込んできましたね。

これからまだ寒くなってくるかと思いますが、

気温が低くなると水道管の破損等のトラブルも怒りやすくなってきます。

低気温でのトラブルや対策については1つ前の記事をご参照くださいませ。

~~~~~~

弊社ではトイレやお風呂やキッチンのリフォームも行っていますが、

蛇口の修理や取替ご依頼もたくさんいただきます。

今回こちらはキッチンの水栓の取替をさせて頂きました。

シングルレバーでお湯と水が切り換えやすく使い勝手が良くなりました。

また、エコシングル水栓で水と湯が使い分けられるので、お湯(光熱費)の節約にも。

毎日使うところですので節約できるのは嬉しいですね。

 

ありがとうございました!

続きを読む

1 2 3 7