ダイキンのエコキュートに取り替えました
こんにちは、今回はエコキュートの取替を行いましたのでご紹介いたします!
元々は三菱エコキュートをご使用でしたが、
故障で使用できず、またコロナ渦でエコキュート自体がなかなかなく、
頼んでも3か月待ちという状況もあり
弊社在庫のダイキンのエコキュートへの取替となりました。
(性能はどこのメーカーでも変わりはないです)
こちらのお客様宅は中庭にエコキュートがあり、
廊下を通っての取替工事となりました。
この窓から通すのでギリギリとなり、
あと5cm大きかったら取り替えられない所でした!
元は給湯専用(追い炊き機能がない)でしたが、
お客様のご希望がフルオートだったため
床下のほぼゼロの所から10m配管を引っ張ることとなりました。
こちらは他の業者さんが見て断られたそうですが、
お客様と協議のうえ、標準価格より約10万円高くなりますが
納得いただいたうえで対応させていただき、
結果とても喜んでいただけました!!
故障して使用できずとても困っておられたため
お役に立てた喜びと、お客様にこんな風に喜んでいただけたことが、
弊社にとっては一番嬉しいことです(*^^*)
今回は約57万円(税込)となりました。
ありがとうございました!
今回いただいた依頼の内容
エコキュートの取替
鳥取市内にて石油ボイラーの取替をしました
今回は、石油ボイラー(石油給湯器)の取替について投稿致します。
25年前のボイラーの修理のご依頼でしたが、廃盤のため修理ではなく取替となりました。
ゆくゆくはエコキュートにするため、この度は中古の石油ボイラーとなり、
メーカーは長府→コロナになりました。
本来でしたら20万円以上のところ、9万円弱で完了。
とてもお安く設置ができましたが、保証はききません。
こういったご依頼もまれにあるため、弊社では常にメンテナンスを施した中古の商品も置いております。
様々なパターンのご相談もお受けしておりますので、お気軽にお尋ね下さいね!
記載の通り、今回の工事金額は約9万円弱となりました。
ありがとうございました。
今回いただいた依頼の内容
石油ボイラー修理→取替対応